CCCの「企画」「人」「働き方」を伝えるメディア

蔦屋書店

自分の好きなことを極め、お客さまに提案していく。

外の世界を経験してきたからこそ、持っている視点がある。 中途としてCCCに入社し、新卒とは違った視点でCCCの仕事に向き合う社員を紹介する「#中途の視点」。 今回は、銀座 蔦屋書店でBOOKチームのリーダーそしてコンシェルジュとして働く番場文章さんのイ…

店舗で働く新入社員のための勉強会レポートPART1

CCCで企画しているイベントをレポートする「#イベント」 今回は、4月から店舗及び公共施設に配属された新入社員向けの勉強会の様子を、企画メンバーとしても参加している人事社員がレポートします。 若手が企画する新入社員向け勉強会 第1回勉強会の様子 …

店舗経験を活かして新しい店作りに携わる2年目社員

CCCで活躍している若手社員のインタビューを連載する「#若手のリアル」。今回は、CAFÉ&LOUNGE 企画本部で、店舗経験を活かして出店企画に従事している新卒入社2年目の町田萌さんのインタビューをお届けします。 今回の若手社員 商業施設に関わること、趣…

マレーシア ブキット・ジャリル 蔦屋書店をオープンしました!

CCCで企画しているイベントをレポートする「#イベント」 今回は、7月7日にマレーシアでオープンをしたブキット・ジャリル 蔦屋書店をレポートします。 ブキット・ジャリル 蔦屋書店とは? 「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」は、マレーシアの首都クアラルンプ…

事業とエンジニアリングの架け橋として、前職の経験を余すことなく生かして働く。

外の世界を経験してきたからこそ、持っている視点がある。 中途としてCCCに入社し、新卒とは違った視点でCCCの仕事に向き合う社員を紹介する「#中途の視点」。 今回はCCC 蔦屋書店カンパニー システム事業本部システム部で、CCCのオンライン事業の業務に携わ…

事業責任者に聞いてみた ―蔦屋書店カンパニー 社長執行役員 梅谷知宏―

※この記事は2021年時点に書かれたものです。 CCCの事業責任者にインタビューをする「#事業責任者に聞いてみた」。 今回は、蔦屋書店カンパニー社長執行役員の梅谷さんのインタビューをお届けします! 今回の事業責任者 梅谷 知宏 さん 1991年カルチュア・コ…

子育てしながら色々な事業を経験しキャリアを作っていく

CCCで多様な働き方をしている社員にインタビューし、CCCならではの企業文化や働き方を掘り下げていく 「#CCCの働き方」 今回は、子育てをしながら様々な事業の業務を経験し、キャリアを作っているCCCアートラボ の木下さんにインタビューしました。 プロフィ…

CCCを世界一の出版グループへ。 出版業界、書店の未来を変えていく挑戦。

※この記事は2019年時点に書かれたものです。 プロフィール CCCにしかできない「人とデータベースを活用した生活提案型書店」を全国各地に。 「人とデータベースのハイブリッド」AIを活用した需要予測。 様々な新規プロジェクトの経験を通して。 「CCCを世界…

CCCの未来を創る。 蔦屋書店は海を越えて、 世界のマーケットで勝負する。

※この記事は2019年時点に書かれたものです。 プロフィール 経験を培って、海外出店という新たなチャレンジへ。 この仲間とだから、やる価値がある。 最高の体験を提供するために、お客様の気分になる。 全てが初めてのこと。常にある健全な恐怖や不安。 わた…

音楽から家電、そして新たな挑戦へ。 テクノロジーを体験し、 未来の暮らしを発見できる場を。

※この記事は2019年時点に書かれたものです。 プロフィール 音楽の「できる領域」を広げていけるCCCへ。 蔦屋家電エンタープライズとは。 テクノロジーが集結する、私たちの未来を発見できる場を。 「感覚」+「経験値」=「未来予測をする感性」 わたしが創…

入社前から蔦屋書店のプロジェクトに参加。自分の『好き』を仕事にし、生活提案のプロに。

※この記事は2019年時点に書かれたものです。 プロフィール 日常をより豊かにするライフスタイル提案がしたい。 コンシェルジュという“ライフスタイル提案のプロ”として仕事に取り組む。 古き良きものをなくしたくない、という気持ち。 一番大切なものはお客…

日本初の本格的なBOOK&CAFÉのはじまり

企画会社CCCがこれまで手がけてきた企画の数々。 そんな一つひとつの企画の裏側に隠された「一人のアイデアがやがて事業へと成長するまでのストーリー」に光を当てお伝えする「#キカクノキッカケ」。 今回は、日本初の本格的なBOOK&CAFÉ、TSUTAYA TOKYO ROPP…

本は手に取られないと意味がない

企画会社CCCがこれまで手がけてきた企画の数々。 そんな一つひとつの企画の裏側に隠された「一人のアイデアがやがて事業へと成長するまでのストーリー」に光を当て、お伝えする「#キカクノキッカケ」。 今回は、本を通じて自分がまだ知らない世界を知る喜び…

1年目から改装プロジェクトに挑戦

CCCで活躍している若手社員のインタビューを連載する「#若手のリアル」 今回は、入社1年目に「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」(以下、TTR)から「六本木 蔦屋書店」へのリニューアルプロジェクトに携わり、現在2年目で六本木 蔦屋書店で雑誌と日本文化書籍の担…

自分らしく働くために選んだ環境。

CCCで活躍している若手社員のインタビューを連載する「#若手のリアル」 今回は、CCCに入社して半年を迎えた、北海道 江別 蔦屋書店で働く有山篤志さんのインタビューをお届けします! その他の新入社員の記事はこちら⇒新入社員 カテゴリーの記事一覧 - CCC …

本との出会いをデザインする。

企画会社CCCがこれまで手がけてきた企画の数々。 そんな一つひとつの企画の裏側に隠された、「一人のアイデアがやがて事業へと成長するまでのストーリー」に光を当て、お伝えする「#キカクノキッカケ」。 今回は、一見近寄り難いイメージのある人文書を題材…