※この記事は、2021年2月時点の情報を掲載しています。
CCCで企画しているイベントをレポートする「#イベント」
今回は、1月末にオープンした二子玉川 蔦屋家電のシェアラウンジをレポートします。
二子玉川 蔦屋家電 のシェアラウンジとは?
シェアラウンジはフリードリンク&ナッツを30分550円からお楽しみいただける有料カフェラウンジです。カフェとしても、バーとしても、オフィスとしても、様々なシーンでご活用いただけます。また、蔦屋家電ならではの特別なサービスとして、様々な家電レンタルをご用意し、最先端のテクノロジーをご体験いただけます。
(参考)
二子玉川 蔦屋家電 シェアラウンジ | 二子玉川 蔦屋家電 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
仕事・勉強にうってつけの空間
実際に私もシェアラウンジで仕事をしてきました。集中して仕事をする時は、この仕切られた机がオススメ!電源もあり、安心して長時間パソコン作業ができました。また、Wi-Fiはもちろん、充電器・プリンター・シュレッダーなどもあり、会社にいるのと同じように仕事ができるなと感じました。
仕事終わりは、カフェやバーとして
シェアラウンジの中にある本を読むこともできます。
今回は同僚と一緒に訪れたので、ソファ席に座り、おしゃべりしながらナッツを食べたり、コーヒーを飲んだりして過ごしました!
今回は残念ながら体験できませんでしたが、アルコールプランもあり、美味しい生ビールやチューハイなどのアルコール飲料を飲むこともできます!ちなみに私のお気に入りは、いろんな味の種類があるドイツ発祥の菓子パン、プレッツェル。気に入り過ぎて、食べ過ぎてしまいました(笑)。
蔦屋家電ならではのサービス
蔦屋家電で販売している家電を、ラウンジ利用中は無料でレンタルすることができます!作業している時にリフレッシュしたくなったら、マッサージチェアに座りリラックスされる方も多いそうです。そして気に入ったらもちろん購入も可能です。私も実際に座って体験してみましたが、気持ちよくて購入したくなってしまいました、、、(笑)。
担当者のひとこと
家電のレンタルなど、蔦屋家電ならではの工夫があるシェアラウンジでワクワクしました!自分の家や会社から離れて、おしゃれで便利な空間で行う仕事や勉強は、新鮮な気持ちでいつも以上に集中して取り組めました。そして何よりスナックとドリンクの種類が多くて、悩みながら選ぶのも楽しい経験でした。みなさんもお近くを訪れた際は、ぜひ二子玉川 蔦屋家電のシェアラウンジに行ってみてください!